1年目 月別利回り

EAを稼働させて丸1年が経過したので利回り計算をしたかったんだけど、計算に困ったる。

 

運用を始めて、割とすぐに”けっこうイケるかも”って事で、証拠金を増やし、その後もEA数の増加で、時々証拠金不足で強制的にポジションを切られるなんかがあって、増資してるので、年利をどう計算すればいいか分からない・・・。

 

一応、参考までに残しておくと、2019年4月時点の証拠金(複数回増資済み)を分母として計算すると、年利は33.74%となる。

 

もうちょいイケるかもと思ってたから、まだまだ頑張りが足りないな。

 

 

増資を何度かしてるので月利も見る方が良いかなということで計算してみたら

 

        月利

2018/5月    17.84%

2018/6月    1.36%

2018/7月    2.46%

2018/8月    8.78%

2018/9月    10.39%

2018/10月   4.71%

2018/11月   -0.10%

2018/12月   -2.87%

2019/1月    -4.65%

2019/2月    4.44%

2019/3月    3.22%

2019/4月    11.36%

平均      4.745%

 

 

となる。

 

こうして見るとバラつきがあるな。

安定してるとは言い難い。

 

去年の5月に始めてみて(今思うとラッキーパンチで)けっこう稼げたから、6月に増資。

増資した途端に低迷して、夏枯れなんて言われてる8月に割と良くて。

このままイケるか?と思ってたら秋になるとともに低迷して、冬には3ヶ月連続で月次マイナスも経験。

これではアカンっ!てことで、EAの取捨選択を進めつつ、3月に増資して証拠金に余裕を持たせつつ裁量の枠を確保する感じに。

 

これまでは何度か増資しても、それは増えたEA数に対する対応で、エントリーが殺到すると、国内口座のくせに証拠金維持率が103%を切るのがザラという運用だった。

割と最近まで証拠金維持率100%割れでポジションを切られるなんてのもあった。

 

で、Lotを全体的に下げるか、ポートフォリオを見直してEAの相関性を下げるかも考えたんだけど、証拠金を増やす選択をしてみた。

(普通はやらないんだろうけど)

 

とりあえず4月は証拠金に余裕を持たせたことで裁量取引枠ができて、裁量で大きく取ることができたが、まだ自身の裁量に強みがあるとは言えないので、ポートフォリオを見直してEAでの安定感を上げるのは必須だとも考えてるので、しっかり考えようと思う。

 

ただ、EAにはどうしても不調期が訪れるものだと、この1年で実感したので裁量も勉強して、EAと裁量の両輪で安定運用できるようになるのが2年目の課題という感じかな。