10/18(木) EA運用結果(+69.6pips +25,278円)

まだ、株安は収まってなかった。

中国株はしばらく弱いままなんだけど、一旦落ち着いたかと思った米株は大幅な下げ。

日経も朝から弱かったんだけど、米株に連れてさらに下げ。

 

ドル円は仲値を高値にしてジリジリ下げる展開。

欧州時間序盤に反発したけど高値は抜けずに再度ジリ下げ。

NY時間序盤にもう一度反発したけど欧州時間の高値を抜けずにジリ下げからの、ロンドンフィックス後に急落。

一時112円割れ。

米株が下げたのに加えて、FRB理事の発言もあって一気に崩れた。

 

ユーロドルは引き続き弱い。

欧州時間前半に少し反発したけど、欧州時間後半から弱いまま。

ロンドンフィックスで瞬間的に反発したけど、瞬間風速で倍返しの下げ。

1.14ミドルまで下げてきて、10月安値が射程距離。

EU首脳会議でブレグジットネタは、進展が無く12月まで先延ばしになったことで、合意なき離脱の可能性が高まったからって感じだろうか。

あとイタリアの財政問題もあるか。

 

ポンドルもユーロドルと同じ感じ。

 

 

で、結果はプラス。

EAの出動は少なめで大きく勝ったのも少なくて、プラスだけど冴えない感じ。

今週は出動回数が少ないな・・・。

 

 

EA別

EA 通貨ペア 回数 pips 損益
MLS_T2 eurjpy 6 64.8 14,024
MLS eurusd 4 13.6 4,557
Estoc gbpusd 1 10.4 4,377
一本勝ち_cancer usdjpy 1 5.3 1,590
Flashes for EURUSD eurusd 2 2.4 1,350
MLS_T2 gbpjpy 2 4.8 490
Angel Premium Rich usdjpy 4 -3.7 -1,110
合計   20 97.6 25,278
         
         
MLS_T2 合計 8 69.6 14,514

 

 

MLSMLS_T2

MLSのユーロドルは小幅で終了。

東京時間の小幅な上下でトレールにかかってしまった。

T2のユーロ円は仲値後の下げでけっこう伸びてくれた。

T2のポンド円はNYクローズ後のメンテ後のスプレッドの拡大でほぼ建値で終わってしまった・・・。

 

・Estoc

下落トレンドの中、ロングで入って捕まってしまった。

長時間捕まったままで、エントリーポイントが見事にレジスタンスになって、なかなかプラ転しないしんどい展開だったけど、欧州時間前半の上昇でなんとか利確。

 

 

 

で、昨日Twitter界隈で盛り上がったのがFX業者のOANDA。

うちでも使ってるし、国内業者でEAを回してる人ならOANDAを使ってる人も多いと思う。

話題になったのは、FOMC議事要旨公開の時のレート。

他の業者と比べて著しく悪いレートが瞬間的に配信されたて、利用者の多い一本勝ちが狩られてしまった。

うちもその被害者の一人。

一本勝ちのポジに利が乗ってて、トレールが発動してたんだけど、OANDAでは狩られてしまったけど、他の業者では無風で利を伸ばしてった。

Twitterでこの時間のレートのスクショ比較が出回って、OANDA以外は全くの無風だったことが判明して大騒ぎに。

大騒ぎになった原因は、以前から一部で噂になってたOANDAのレート操作によるストップ狩り疑惑。

自分自身使ってて確かにおかしな値動きだなって感じることはあったけど、直接的な被害もなかったから放置してたんだけど、今回の事でダメだと判断。

近々FX業者を外為ファイネストに出戻り引っ越しすることを決意した。

前にファイネストは滑るからって理由でOANDAに引っ越したんだけど、仕方ない。

 

まぁ、ホントにOANDAがレート操作をしたかなんてことは、ユーザー側からは確認しようがないんだけど、定期的にあんな訳の分からないレートが配信されるんじゃ、使い続けるのは得策じゃないだろう。

 

ファイネストも滑るから、ホントは他にいい業者があればいいんだけどな。

EZインベスト証券が良さげってのも聞いたから、ちょっと調べてみたけど、1000通貨単位でいけるミニコースはスプレッドが広いなぁ。

 

 

なんか、あっという間に金曜になってしまったけど、どんな感じで着地するのか。

ドル円は昨日の下げで1日早く週末調整が来たような印象だけど反発するか、続落するか。

ユーロドルは3日続落でよく下げてるけど、週末調整の反発はあるのか。

今週はベアトも小粒に終わったし、あんまり利益が出てないから、しっかり上乗せして終わりたい。