6/25(火) EA運用結果(+93.0pips +38,230円)

FRBに対してトランプと市場が利下げを迫っている状況で、7月の利下げは確実で、一部には0.25%ではなく0.5%の利下げを予想するところも出ている状況。

そんな中で、昨日はFRBの反撃を見ることができた。

 

まずは、セントルイス連銀総裁が50bpの利下げを実施する状況にはない」と、7月利下げは否定しないものの、一気に0.5%の利下げには否定的な考えを示した。

これで米金利は下げ幅を縮小し、売られていたドル円は買戻し。

 

次にパウエル議長が

FRBは情報を注視し適切に行動する」

「金融政策は短期的なセンチメントの変動に過剰反応してはならない」

「政治に屈すれば打撃」

と発言し、トランプに依る利下げ圧力には屈することなくやっていくと反撃。

これもドル買いを誘った。

ただこれは、7月の利下げを否定するものではないだろうし、7月利下げを行っても政治に屈したわけではないと言うための地均しのように思える。

 

昨日は、東京仲値でドル円が売られ、106円台に突入し、106.78を付けた。

この下落のタイミングでトランプが日米安保条約の破棄を検討していたといったニュースが流れ、このことが円買いの材料になったとも伝えられたが、この材料で円が買われるのは辻褄が合わない気がするが、何でもかんでもリスクオフ=円買いという市場の刷り込みに依るものと考えれば理解できる。

 

その後は107円を挟む値動きになっていたが、NY時間に入って、弱い米住宅指標で再び下落。

ただ、東京時間の安値を割り込むところまでは進まず、その後のセントルイス連銀総裁の発言で一気に買い戻され、パウエル発言もあって107円ミドル付近まで反発した。

 

 

で、EAの運用結果はプラス。

結果だけ見ればプラスだが、かなり危ない場面はあった。

あと、米指標とパウエル発言を控えて、ポジションが無くなったので欧州時間前半のうちにEAの稼働を停止させたが、停止が早すぎたのか、HANA勢の活躍を獲り逃してしまったようだ。

 

EA別

EA 通貨ペア 回数 pips 損益
RECOBA audjpy 1 11.1 6,722
Estoc gbpusd 1 8.9 6,670
pips_minerユロオジsnipe euraud 3 25.5 5,901
勢いに乗るっす gbpusd 1 10.4 5,564
instaFX eurusd 2 9.8 5,241
pips_miner gbpusd 3 10.3 3,307
instaFX 1.4 eurusd 1 6 3,207
5pair usdjpy 1 5 2,500
勢いに乗るっすイカポンT gbpusd 1 7.7 1,648
スキャルピングドラゴン usdjpy 2 5.8 1,160
スキャルピングサンタ gbpjpy 1 -0.3 -90
Flashes usdjpy 1 -3.4 -1,700
勢いに乗るっす usdjpy 1 -3.8 -1,900
合計   19 93 38,230
         
         
勢いに乗るっす 合計 2 6.6 3,664

 

・RECOBA

勝ち確定でポジションを持ちこしていたが、仲値からのドル円下落に巻き込まれて、かなり利幅を縮小して終了。

スイングなので、利食いのタイミングが悩ましい・・・。

 

・Estoc、pips_miner

例によって逆行に耐える展開。

いつものこととは言え、昨日は月曜高値を貫通する場面もあってかなりヒヤッとした。

結局は戻ってきて無事に利確できたんだけど、危なっかしい。

 

・pips_minerユロオジsnipe

こっちのpips_minerは危なげなく利確。

 

・instaFX

好調を維持。

指標に備えてEAを止めたせいでEVOの利確分は逃したようだ。

相場の値動きが緩慢なので仕方ないが、値幅が小さいのがやや気になる。

 

・5pair

仲値通過後の106.78を付けた後の反発局面で、Flashes、勢いに遅れてショートエントリー。

最も良いポイントでエントリーしているのは流石といった感じか。

ただ、意外と反発が根強くFlashesや勢い、スキャドラと合計でプラマイ0くらいをウロウロする状況が長時間続いたので、米指標に備えて、欧州時間前半のうちにセットで決済した。

結果的には米指標が弱くて、しっかり利益が狙えたわけだけど、指標回避が基本方針なので仕方ない。

 

 

 

昨日のFRBの反撃で流れが変わるのか、流れは続くのか、月末およびG20を控えてよく見ておく必要があるかな。

金利FRBの反撃で一旦反発したものの、結局は2%を割り込んだままだし、ドル円も買い戻されはしたけど、安値は更新していってるし。

今のところ、ドルが売られやすく、円が買われやすい状況が一変したとは思えないな。